株式会社トラベルケア

株式会社トラベルケアは高齢者旅行・介護付旅行を中心とし全ての旅行をケアする僧侶が経営する旅行会社です。

TEL.042-329-8160

〒183-0056東京都国分寺市西恋ヶ窪1-37-54

メニュー

コンテンツへスキップ
  • 会社ご挨拶
  • 会社概要
  • 取扱旅行一覧
  • 旅行業約款
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • ニュース
  • よくある質問
  • ブログ
  • 『もっとTokyo』
トップ
›
ニュース

ニュース一覧

2022年06月16日
福岡に弊社代理店がオープン準備を始めました
2022年06月14日
ホームページリニューアルしました
2022年06月22日
横浜分室を支店登録しました
2022年07月01日
『もっとTokyo』対象商品発売開始しました

ツアーリポート

ひまわり

山梨県明野・東京都武蔵村山

撮影ポイントご案内

明野のヒマワリはコロナ禍規模が小さくなり以前のような圧倒される景色なくなりました。

来週以降ハイブリッドヒマワリが咲き始めるとまた景色が変わるかもしれません。

そんな明野を早々に引き上げ東京都武蔵村山市のヒマワリ畑ヘ。

こちらは大きなヒマワリで撮影にはこちらの方が良かったと思います。

ただ東京都内だけに背景は電線、工事の看板などになってしまいます。

写真は武蔵村山のヒマワリです。

2022年07月27日

古代蓮の里2

蓮は午前中に開花して午後は閉じてしまいます。前回は昼近くに行ったので開いている花が少なかったので、本日は九時につくように出発しました。

前回よりは多くの花が開いていてお客様もいい写真が取れたようです。

天気も良く青空を入れた写真が撮れました。

2022年07月18日

北一ホール

小樽市 北一硝子

修学旅行下見

10月実施の修学旅行コース組み立ての下見です。

二年続けてコロナ理由で中止になっているコースです。

今年は何とか実施に向けて動いています。

生徒たちの楽しい思い出になるように工夫しながらコースを作成します。

2022年07月15日

古代蓮の里

行田市 古代蓮の里

写真ポイント案内

11時頃に現地に到着。すでにかなり気温が上がってました。暑い中撮影をしましたが、昼近くになると閉じてしまう花も多くなかなか良い写真が撮れませんでした。

来週もう一度早朝出発で来ることになりました。8月上旬まで古代蓮が楽しめます。

2022年07月11日

キスゲ平園地

日光市 霧降高原 キスゲ平園地

写真ポイント案内

ニッコウキスゲが見頃です。

霧降高原は霧が出たほうが雰囲気は良いのですが、今日は霧は無くいい天気でした。

観光バスも来ておりなかなかの人気です。今週中は見ごろだと思います。是非行ってみてください。癒されます。

2022年07月04日
» 続きを読む

メニュー

コンテンツへスキップ
  • 特定商取引法に関する記述
  • プライバシーポリシー

Copyright © travelcare, All rights reserved.